トップページ | 目次 | 製造日記 | 四季の茶畑 | 杉山茶屋プロフィール |
ホームページ開設を機に我が家で「茶の木」を育てることにしました。ホームページもお茶の木も
一緒に大きく大きく成長することを祈って、しっかり手を加えていこうと思います。
いつか、この木から摘んだ芽を私が「茶手揉み」で製茶しましょう!
そして、どなたかにプレゼントしますね!一緒に、茶の木の成長を見守ってください。
2000/10/28 | |
お茶の実(種子)です。種子から育てる場合と挿し木から育てる方法が ありますが、通常はさし木で栽培を始めます。 ただし、さし床、育苗床の土壌管理が複雑で、温度管理や防除など ある程度育つまではとても難しいため、専門業者から苗を購入して 栽培を始めることが通常です。 |
|
2000/11/1 | |
小さな苗を知人から譲り受け 小さなプランターを購入して いよいよ植え替えをします。 土から、18cmくらいの大きさです。 乾燥しないように水をタップリあげて日のよく当たる場所へ置きました。 ただしあまり風が強く当らない場所がいいそうですよ。 根っこが少し生えている程度の小さな苗です。 少ししかない根を傷めないに気をつけて! 寒さにはあまり強くないので株元に稲わら等をおくといいんですよ。 |
|
2000/11/11 | |
少し寒くなってきましたね。鉢が小さすぎたので、ちょっと大きい鉢に 変更しました。その際に根が大きくなり始めているのが確認できましたよ! 田んぼから、稲わらをとってきて土の表面に敷いてあげました。 プランターの大きさは高さ12cm、直径30cmくらいのものに替えました ゆったりして、なんだか、気持ちよさそう! |
|
2000/11/24 | |
朝晩の気温が10度を下回って寒くなりました。朝露が茶の葉についていますよ。茶の木は冬の休眠状態に入ります。でもほら!見えるかな?挿し木の上部に、ホラ!かわいい芽が出ていますよね。1.5cm位あるかな・・・。冬の寒さをじっとこらえてこそ、2001年、エネルギーいっぱいの新芽を萌芽することができるんです。今は濃い緑ですけど新茶時期の新芽は明るく目に痛いほど冴えたそりゃーきれいな緑色なんです。 | |
2000/12/22 | |
大変!?・・葉っぱが虫に食べられた・・!可愛がりすぎて余程この木がうまいのか?小さな尺取虫がツイテ葉っぱを食べてました。「駄目じゃないの!」と叱って取っ払いましたよ。大事に至らなくて良かったです。それにしても油断も隙もあったものじゃない・・・。無農薬栽培って簡単に言うし、よくスーパーでも見かけるけど本当に大変なことなんですよね。農薬を散布する際は摘採(茶摘み)時期前後は禁止して、もちろんやらないし、指導機関のもと人体に安全な体系に飛躍的にシフトしてます。。農家は一年中栽培物から目が離せません。大変ですが、いい物を作って皆さんにお届したいです。野球のボールは子供が置いたみたいですね(^^;) | |
2001/3/27 | |
2001年暖かさが増し、いよいよ新芽が出てきましたよ! ホラホラ、見えるでしょ! こんなに小さな木でも頑張って沢山の芽が出始めました。 一般の茶畑でも、新茶時期に向け萌芽が始まりましたよ。 新茶の季節(4月末〜)まであと少しですね。 私の気持ちは、お祭りを迎える子供心みたいに、 ソワソワし始めてます。 |
|
2001/4/11 | |
や〜、今日はあったかい...... 初夏を思わせるような日差しに答えるように ほ〜〜ら、新芽が葉っぱみたく広がってきましたよ! なんか感動しますよね。 う〜〜ん、かわいい新茶! (親ばかです......) |
|
2001/4/23 | |
緑色の臭い(?)がただよってきそうな程に綺麗な 輝く茶葉に成長しました。 こんな柔らかくて、やさしい葉っぱのことを静岡の方言で 「みるい葉っぱ」と言いますよ。 こんな柔らかい葉っぱを摘んで揉めば美味しい緑茶が できますよ〜〜、う〜ん・・摘んで手揉みして、飲みたい!! |
|
2001/5/26 | |
4月24日頃から新茶摘取り、製造、保管、又製造、発送、 配達・・・・と本当に猫の手も借りたいほどの忙しさでした。 だいぶ落ち着いてきたので、我が家の茶の木を撮影。 おりゃー・・・大きくなったよね〜! 手で持ってるのは4月23日のあの葉っぱがどんどん 大きくなって・・成長したものなんですよ。 地面から38cmくらいの大きさに成長しました。 挿し木したときから20cmも大きくなったんだね。 |
|
2001/7/26 | |
2001年の夏は猛暑です。静岡地方も40度を超える日もあり、お茶も野菜も 水不足が懸念されています。 我が茶木は、毎日水やりをしていますから健やかに成長を続けています。 只今の丈は40cm弱、写真ではわかり難いですが、益々緑色が濃くなって また、葉肉も厚くなってきました。丈夫そうになってきたでしょ・・・。 一般の畑では3番茶の季節を迎えていますが、今年は茶価も安いもの ですから茶刈りを予定する人は少ないようです。 |
|
2001/8/3 | |
発見、雨蛙! カエルが茶葉の陰で涼んでいるね。ちっちゃかった葉っぱですが 大きくなってカエルに木陰ならぬ葉陰を提供しているんだね。 大きくなったよね。このカエルさんは一昨日見つけて、昨日は いなくて今日はまた同じ場所で涼んでいましたよ。 昨日はどこかに遊びに行って、今日は定位置に帰宅したって 感じでしょうか・・・・。 カエルを嫌いな方も多いかと思いますが、なんだか可愛いですー! |
|
2001年8月29日 | |
小さな小さな、可愛い茶の実ができましたよ〜 直径は5mmくらいかな、 通常の実は15mm以上はだいたいあるからな・・・ その可愛さが解るでしょ・・・・ 茶の実や花って、見たことある人少ないんですよね〜 見たことないは人見てね |
|
2001年9月29日(土) | |
木が大きく、プランターがまた小さくなったような気がするので大きな プランターに移しかえることにしました。 土の上の部分が大きい以上にきっと根が育っていると思ったからです。 ・・・・・やっぱり、根が大きいね〜、去年植付けたときの10倍くらい長く なっていますよ。力強く、大地に根を張っているんですね。 どうりで、幹が最近目を見張るように太くなってきていたはずだ。 |
|
2001年9月29日 | |
プランター変更終了! プランターの大きさは高さ20cm、直径35cm位です。 あ〜、ゆったりしたでしょ。 現在、幹の一番太い部分は1cmくらいあります。植付け時にはそうだな〜 計ってなかったけど、5mmもなかったと思うんだよね。 10月に入ったら、気温も下がってくるので、また稲わらを敷こうと思います。 |
|
〜〜 | 〜〜 |
2003年3月20日 | |
久しぶりにこのコーナーの更新です 順調に育っているかに見えた我が家の茶の木ですが だんだんと元気がなくなってきてしまいまして・・・ 大変残念ながら・・・・・ 葉っぱが一枚、また一枚と......落ちていく・・・・病気?? それともプランターを移動する際に根を傷めてしまったのか? あれほど、大地に力強く根を張っていて、元気だったのに........ |
|
日に日に、力をなくし、みずみずしさを失っていき 終には枯れてしまいました ごめんね.......何もしてあげられなくて....... この企画はどうなってしまうのでしょうか!? 一昨年の10月に知人から苗を頂いて始まったこの企画 HP開設から、一緒に歩んできたのですが 第一幕を閉じなければならなくなりました・・・残念! |
|
〜〜 | 〜〜 |
2003年6月26日 | |
枯れちゃったって 泣いてる訳にもいかないぞ! 茶畑に行って、元気の良さそうな葉っぱ(木)をはさみで 切ってきました........(15cmくらい) 最初からまた、挿し木にチャレンジしますよ! 第2幕のスタートをするぞーーー(^^)/ |
|
3本を挿し木!(写真はまだ2本だけど.....) どうか根がつきますように!!! 今度こそ 頑張れ〜我が家の茶の木たち! 土の上から てっぺんまで約12cmといった大きさです 第2幕はこちらから |