日記メニューへ
トップページへ

2001年6月〜7月の日記です

2001年7月27日(金)<日記編>今度はセミの登場!
セミが大空へとすだっていく姿をご紹介しようと思いましたが・・・
左の写真は、早朝、上へ上へと必死に進んでいく姿です。
なかなか早いんですよー。見たこと有りますか〜?
カタツムリの速さの2〜3倍くらい早いんですよ。
おっと・!少し目を離していましたら、元気に旅立っていった様です!
抜け殻だけが残っていました・・皆さんに紹介できなくて残念でしたが
やっぱり神秘の世界なんですよね。
セミの幼虫は5〜7年くらい土の中で過ごすんですよね。
そして地上に旅立って2週間足らずの命だと聞きます。
だからこそ!思いっきり夏を謳歌して欲しいです。
「セミの鳴き声がうるさいな〜」って思うことも、しばしばありますが
なんだか、新鮮に、そして、いとおしく感じる場面でした。
今年、命を授かった幼虫達は・・・
私が40歳の頃に、地上に出てくることになるのか〜・・・・
その時、コンクリートばっかりで、上っていく木や草もないような
世界では駄目だよな・・・。土を守っていかなくっちゃね!

2001年7月24日(火)
24日(火)は茶手揉み技術講習会がありまして1日留守に
なりますので、発送・受注確認メール等、お休みさせて
頂きます。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

2001年7月18日(水)<日記編>カブトムシ、クワガタ
子供達が飼ってる(親かな?)カブトムシとクワガタの写真です。
早起きして、雑木林に獲りに出掛けました。
都会ではデパートとかで売っていますよね。
最近ではクワガタの方が人気が高く値段も高いんですって・・・。
私も社会人になってからずっと都会に済んでいたので子供達を
昆虫獲りに連れていくことが出来なかったのですが、
夏休みになると、朝4時頃起こして一緒に獲りに出かけるんですよ。
普段は「学校遅れるよ」って起こしてもなかなか起きないそうですが
「カブトムシ行くぞ!」耳元で囁くと、ムクッと起き上がってきます。
ヒョウキンですよね〜。
見つけて無事捕まえた時の親子のニコニコ顔が快感なんです。
晩にたっぷりと霧吹きで水をあげて市販の蜜をあげています。
(スイカなどは下痢するから良くないんですってよ・・・)
大切にしてあげればクワガタは冬を越えますし、
カブトムシも翌年また赤ちゃんが生まれてきます。
子供達は真剣な面持ちで一緒の夏を過ごしています。
掲示板の方で私が獲ってきたカブトムシやクワガタ見たいっていう
お話を頂いたのでお茶とは関係ありませんが、登場させてみました。
体調は何れも5cmくらい、クワガタは「みやまクワガタ」です。
皆さんはカブトムシやクワガタを小さい頃獲りに出掛けましたか〜?
夏になると小さい頃の昆虫に纏わる思い出が色々と蘇ってきます...。
皆さんは如何ですかー?


2001年7月20日(金)
この夏のお供に杉山茶屋の冷茶は如何ですかー?
500円で20個のティーバックが入ってるんですよー!
好みの濃さに応じて1個で1リットル近い冷茶を作ることが
出来ます。経済的ですし美味しいですよ〜お試し下さいね!

2001年7月17日(火)<日記編>全国初参戦!


茶手揉み技術についてHP内でも紹介していますよね。
また、日本一になりたくて勤めていた会社を辞めて
夢を追っかけていることもプロフィールに書いています。
「平成13年全国手揉み茶品評会」の品評結果が昨日、解ったんです。
地元の師範から「杉山、今年から全国品評会へ挑戦してみなさい」と
出場の打診をうけ待望の初参戦でありました。
・・・・・そして結果は全国75位でありました。
50位まで全国入賞ということだから良かった...ということなのかな〜と
思いつつ欲が深い(笑い)私は「もっといい所に行きたかったな...」
って、少しだけ残念な思いがおきました。
まっ、まだまだ精進が足りないってことですよね。
簡単なことなら、会社辞めて人生変えるまでして挑戦しなかっただろうし。
また一生懸命精進を重ねて日本一を目指すぞ!OH!

2001年6月30日(土)<日記編>大活躍

学校がお休みの日に長男ゆうたろうが
とうちゃんのお手伝いに精を出してくれました。
とうちゃんと同じようにあたまにタオルを巻いて
大活躍してしてくれました。
親ばかですが、あんまり可愛い写真なので
日記に残しておくことにしました。

写真の中でところどころに白いというか飛んでいるのが
見えますが、ガタガタと動いている機械の周りで
お茶の粉が飛んでいるのが映っているんですー。
少し汚いお話ですみませんが、この茶工場で
一日仕事をして、鼻をかむと”緑色の鼻水”が出て来るんですよ!
それから、白いTシャツはうっすらお茶色に染まってくるんです。
すごいでしょ〜〜、すごくないか・・・・
ゆうたろう、お手伝いしてくれてありがとね。

ちなみにこの時、長女さえみはかあちゃんと一緒に
別の場所で冷茶のティーバックを作ってくれていました。
「私もお手伝いしていたんだぞ!」
「今度は私を載っけてよ」とふくれていました。
はいはい!そうするね。お手伝いありがとね。助かります。
楽しく仕事ができました。


2001年6月28日(木)暑いですね〜....
そんな言葉が挨拶についつい出てきます。
そのくらい暑い日が続いています。湿度も高いものですから、
体もしんどいです〜。冷たいジュース等の飲み過ぎに注意!
こういう時こそ、緑茶を飲みましょう!なんてね。

2001年6月25日(月)
暑い!暑い!!じめじめ暑い日が続きますね。
二番茶の収穫が24日までに終了致しました。
梅雨空にたたられながらの刈り取りで苦労しましたが、
何とか終わりました。ご声援もありがとうございました。

2001年6月20日(水)<日記編>
大阪池田の小学校殺傷事件には胸が傷み
ニュースを聞くたびに、子供達のことを考えると涙が出てきます。
犯人が大変大変憎く思っています。
昨日は模倣犯のような事件が東京でありましたよね。
幼稚園の門で包丁でもって先生を傷つける.....なんて。
私には7歳と5歳の子供達がいますが、
なんだか、本当に心配になってきますものね。
どうして自分より弱いもの、
特に子供達を傷つけることが出来るんだろう?
なぜ?、どうして?
昨日の事件の犯人は50歳代らしい、
女性というじゃないですか....。
開かれた学校を目指して教育委員会とか学校関係者が
頑張ってくださっていますが、こんなんじゃ、
やはり門を閉めたり、監視カメラや警備員を配備したり.....、
大変寂しいけど仕方ないですよね.....
自由に地域の人が頻繁に出入りして、
そしていろんな年段の人の交流ができる
これが理想なんですけどねー。


2001年6月20日(水)
静岡は、じめじめとした典型的な梅雨空が広がっています。
なんとなく気分もめいってしまい、体調を崩しやすい時期でも
ありますから、皆さん気を付けて下さいね。
気持ちだけは明るくさわやかに前向きに行きましょう!ね!

2001年6月13日(水)
「冷たい緑茶(ティーバック)」の出荷が多くなりました。
暑い夏がやってくるんだな〜って実感します。
500円でお好みに応じて10〜20リットルの冷茶を作れます。
ペットボトルより経済的で、香りもよく美味しいですよ〜!

2001年6月12日(火)
間もなくお中元の季節がやってきますね。
今年の「大切な方への贈り物の検討」には、飲んで納得の
「杉山茶屋の緑茶」も加えて下さいね〜!
ギフト品のご案内がありますので是非見て下さいね〜!

2001年6月10日(日)
ここらあたりも二番茶の摘採、製造に入りました。
二番茶っていうのは、私どもでは業務用(工場等)に使って頂く
ことが多い比較的安価なお茶の種類となります。
※HPのラインアップは一番茶(5月生産)で作っています。

2001年6月8日(金)
8日(金)は「手揉み茶全国品評会」の火入れ作業を行っています。
商品発送は月曜日とさせて下さい。よろしくお願いします。
今年、初めて全国品評会に手揉み茶を出品させてもらえるんです。
審査結果は8月頃ということですが、いいとこにいけばいいな〜〜。

2001年6月6日(水)
静岡地方も梅雨入りしましたよ〜。
雨模様の天気が続いて気がめいってしまう面もありますが、
農作物にとっては大切な雨の時期なのですよ。
二番茶摘採を控えたお茶の木にも恵みの雨となっています。

2001年6月4日(月)
6月5日は茶手揉みの実演のために掛川市の花菖蒲園に
出かけています。一日中の予定で、この工場を留守にしています。
メールのご返信、商品発送が6日(水)になってしまうことを
ご了承下さい。よろしくお願いします。

日記メニューへ
トップページへ